メニュー

湘南平塚店のブログ - 健康習慣クラブALIVE~平塚市、大和市のスポーツジム

ニュース

食べ物への執着心☆

カテゴリ: 湘南平塚店のブログ 作成日:2018年07月24日(火)

皆様、こんにちは(^^)/

健康習慣クラブALIVEトレーナーの山中です。

 

今月はファスティングをしている方が多くいらっしゃいます。

 

ファスティング後に便通が良くなっただけではなく、お菓子を食べたいと思わなくなったとおっしゃる方が多いです。

 

私も実施して体感したことなのですが、食べ物への執着心が薄くなりました。

 

以前は「甘いものが食べたい!」と思うと、我慢できずに食べてしまうこともありましたが、

今は「食べなくてもいいかな」と思うようになり、自分で購入することが少なくなりました。

 

甘いものを減らす良い機会となりました。

 

また今年中にファスティングを実施しようと思います。

 

それではまた、金曜日に☆

 

山中

アイスも選んで☆

カテゴリ: 湘南平塚店のブログ 作成日:2018年07月21日(土)

皆様、こんにちは!

トレーナーの若月です(^^)/

 

どうにもこの暑さは参りますね(-_-;)

昨日も夕方からポスティングしていましたが、

気温は少し下がって風があっても、

歩き続けていると頭がボーっとしますね(^^;

今日も午後から歩き回る予定ですから、水を持っていこうと思います。

 

熱中症で倒れる人も多いようですから、

皆様もお気を付けください。

 

 

最近アイスを食べている人が多いですね(^^;

レッスンで度々聞くのですが、毎日食べている方も多いです(笑)

 

私も甘いものが好きですから気持ちはわかりますが、

毎日は食べ過ぎです!!

 

もし食べるなら井村屋さんのあずきバーにしましょう(^^)/

私も教えていただいて知ったのですが、添加物が少ないアイスです。

あずきバーは固いですが、凍らせているのですから当然ですね。

しかし、他のアイスは柔らからいですね。

これは薬のおかげです。

アイスの問題は糖類が過剰に入ってくることだけでなく、

それ以上に添加物やトランス脂肪酸が多すぎるということです。

 

ぜひ選んでアイスを食べてください(^^)/

 

 

それでは今日はこの辺で☆

また水曜日に!

和菓子作り☆

カテゴリ: 湘南平塚店のブログ 作成日:2018年07月20日(金)

皆様、こんにちは(^^)/

健康習慣クラブALIVEトレーナーの山中です。

 

週末は公休日ということもあり、いつもより手の込んだ料理を心がけています。

手作りは添加物や保存料を含まないので、体にも優しく安心です。

 

今週は和菓子作りにチャレンジしようと思います。

 

何を作ろうか考えるのも楽しいですね(^-^)

 

それではまた、火曜日に☆

 

山中

暑い時こそ入浴や食事を☆

カテゴリ: 湘南平塚店のブログ 作成日:2018年07月18日(水)

皆様、こんにちは!

トレーナーの若月です(^^)/

 

ここ最近は猛暑が続き、体調を崩される方も多いですね。。

睡眠が乱れる方が多いようで、ALIVEのトレーニングにも支障が出ている方もいます。

 

これだけ夜も気温と湿度が高い場合は、

エアコンで寝室の環境を整えないと熱中症になります。

私も窓を開けていても暑くて寝られないので、

リビングのエアコンはつけています。

 

睡眠が乱れれば食事や運動を気を付けていても、

健康状態を保つのは難しいですね。

この暑さは対策を取らなければ必ず体調を崩しますから、

入浴や食性なども気を付けてください。

 

必ず入浴して、夏の旬のものを食べるようにしましょう。

もちろんアイスは旬のものではありませんので(笑)

 

酷暑と言われるうちは、睡眠のためにも入浴や食事に気を使って下さいね。

 

それでは今日はこの辺で☆

また土曜日に!

体調管理☆

カテゴリ: 湘南平塚店のブログ 作成日:2018年07月17日(火)

皆様、こんにちは(^^)/

健康習慣クラブALIVEトレーナーの山中です。

 

今日も暑いですね~。

 

最近は体調が良くないとおっしゃる方が増えています。

 

体調が優れない日は、トレーニングの重さを軽くするなど

無理をしないようにしてくださいね。

 

また、トレーニング中には必ず水分補給をしましょう。

 

ここから1週間は30度以上の日が続くそうですので

体調管理には気をつけましょう!

 

それではまた、金曜日に☆

 

山中

今年の夏は日焼け??

カテゴリ: 湘南平塚店のブログ 作成日:2018年07月14日(土)

皆様、こんにちは!

トレーナーの若月です(^^)/

 

猛暑が続いていますが、日々の水分補給や睡眠などは大丈夫でしょうか??

日中外に出る方々は、熱中症に気を付けてくださいね(^^;

 

私たちも日々ポスティングで外に出るのですが、

流石に暑さに負けそうです。。。

 

色白の若月も、この夏は徐々に黒くなっていくのではと思っています(^^)/

 

金曜日にいらっしゃっていて、8月から勤務していただく新井さんも良い色に焼けていますから、

負けずにポスティングだけで日焼けしようかと思っています(笑)

 

だんだん黒くなっていったら、外に出て歩いてるんだなと察して下さいね(^^)/

 

 

それでは今日はこの辺で☆

また水曜日に!

 

 

柔軟性祭り☆

カテゴリ: 湘南平塚店のブログ 作成日:2018年07月13日(金)

皆様、こんにちは(^^)/

健康習慣クラブALIVEトレーナーの山中です。

 

柔軟性祭りが始まって2週間がたちますが、ストレッチは順調ですか?

すでに180名以上の方がエントリーされています(^^♪

結果が楽しみですね!

 

さて、今日は体の内部から柔軟性を上げることについてご紹介します。

私たちの体は60兆個の細胞からできていますが、マグネシウムとオメガ3が不足すると

細胞全体が硬くなっていきます。

そのままストレッチをしても痛みが出たり、柔軟性が上がりにくくなります。

 

エントリーされている方はアマニ油とマグネシウム液が10%OFFになります!

柔軟性を上げたい方はお試しください~(^^)

 

それではまた、火曜日に☆

 

山中

大和店を見学☆

カテゴリ: 湘南平塚店のブログ 作成日:2018年07月11日(水)

皆様、こんにちは!

トレーナーの若月です(^^)/

 

さてさて、昨日はオープンしてから初めて大和店に行ってまいりました!

一回しか行ったことがないので場所もうろ覚えでしたが、

シリウス目指して歩いていたら何とか着きました(笑)

久しぶりに大和駅に行ったので、どの改札で降りればいいのかも不安でしたね。。。

 

大和店はとても広いので、明るく居心地の良さを感じました(^^)/

熊谷さんの加圧トレーニングや森岡さんのマッサージなどもやっていて、

レッスン以外でも賑わっていましたね☆

 

平塚がオープンした頃を思い出します(笑)

 

平塚店の皆さま、ぜひ一度ご見学に行ってみてはいかがでしょう(^^)/

 

 

それでは今日はこの辺で!

また土曜日に☆

 

先週のお休みは☆

カテゴリ: 湘南平塚店のブログ 作成日:2018年07月10日(火)

皆様、こんにちは(^^)/

健康習慣クラブALIVEトレーナーの山中です。

 

今日も暑いですね~。

皆さん熱中症には気をつけましょう!

 

さて、先日のお休みは世界三大伝統医学であるアーユルヴェーダのセミナーに行ってきました。

日本でアーユルヴェーダといえば、額から頭皮にオイルを垂らすシロダーラという技法が有名ですね。

 

アーユルヴェーダの起源は五千年前のインドなのですが、今回はスリランカで継承されているものを学んできました。

 

予防医学を大切に考え、日々の体調を整えたり、食事やヨガ、瞑想などを通して健康な状態を維持していく医療です。

 

インドやスリランカでは国家資格としてアーユルヴェーダの専門医がいらっしゃるそうです。

 

今回初めて学びましたが、とても奥深い分野なのだと感じました。

 

自分の知らない世界を知ることは、とても楽しいですね。

これからも色々なことを学んでいきたいと思います!

 

それではまた、金曜日に☆

 

山中

新井さん初出勤☆

カテゴリ: 湘南平塚店のブログ 作成日:2018年07月07日(土)

皆様、こんにちは!

トレーナーの若月です(^^)/

 

昨日は8月から平塚店で働いてくださる新井トレーナーが初出勤でした。

今月はまだ金曜日だけですが、8月からは毎日いますので楽しみですね(^^)/

 

昨日来ていただいた方はすぐにわかったと思いますが、

新井さんはムキムキです(^^;

 

私がガリガリに見えるくらい、とにかく筋肉量がすごい!

 

皆様、今度触らせてもらって下さいね(笑)

 

お振替えで金曜日に来れる方は、ぜひいらしてみてください!

 

 

それでは今日はこの辺で☆

また水曜日に!